News/Topics

合格・受賞など

2024.10 小池研のB4生 大川貴弘さん, 現, 高橋豊研B4生の間野優奈さん(R6年度大学院より小池研)がR7 (2025)年度山形大学大学院理工学研究科・数理情報システム専攻入試に合格しました。おめでとうございます!

2024.9 長崎大学中野正基教授が申請された天田財団2024年度研究開発助成が採択されました。おめでとうございます。(同研究課題において共同研究先として小池教員@山形大学がマイクロ磁石の磁気特性測定とマイクロマグネティックス解析を担当します。)

2024.5 小池教員が申請した令和 6 年度神戸大学分子フォトサイエンス研究センター共同利用研究に採択されました。ありがとうございます。

2024.3 小池教員が申請した研究課題「省レアメタルCeZrFe11系グラジエントナノコンポジット磁石の創製」がR6年度JSPS科学研究費 基盤(C) に採択されました。ありがとうございます。

2024.2 B4生のRyzhii NikitaさんがR6 (2024)年度 会津大学大学院コンピュータ・情報システム学専攻一般選抜入試に合格しました。頑張って下さい!

2023.9 2019年に株式会社エヌ・ティー・エスから出版された「次世代永久磁石の開発最前線」(監修:尾崎公洋 先生、杉本 論 先生)が、磁気学会出版賞を受賞されました。おめでとうございます!(元山形大学教授 加藤宏朗先生と小池教員が「第1編 磁性と構造解析、第1章 磁性と磁化反転挙動、第2節 交換結合ナノコンポジット磁石の特性発現メカニズム」を担当しました。)

2023.8 現, 高橋豊研B4生の小林翔大さん(R6年度大学院より小池研)がR6 (2024)年度山形大学大学院理工学研究科・情報・エレクトロニクス専攻 (電気・電子通信コース)一般入試に合格しました。おめでとうございます!

2023.7 B4生の清水さんがR6 (2024)年度山形大学大学院理工学研究科・情報・エレクトロニクス専攻 (電気・電子通信コース)推薦入試に合格しました。おめでとうございます!

2023.2 元山形大学教授加藤宏朗先生がR5 (2023)年度応用物理学会東北支部貢献賞を授与されました。おめでとうございます!

2022.7 留学生のQiao IchisanさんがR5 (2023)年度山形大学大学院理工学研究科・情報・エレクトロニクス専攻 (電気・電子通信コース)推薦入試に合格しました。おめでとうございます!

2022.2 B4生の宇田さんがR3 (2021)年度山形大学工学部 情報・エレクトロニクス専攻 (電気・電子通信コース)卒業研究発表優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!

2021.7 B4生の宇田さんがR4 (2022)年度山形大学大学院理工学研究科・情報・エレクトロニクス専攻 (電気・電子通信コース)推薦入試に合格しました。おめでとうございます!

2021.2 B4生の仲嶋さんがR2 (2020)年度山形大学工学部 情報・エレクトロニクス専攻 (電気・電子通信コース)卒業研究発表優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!

2020.12 B4生の仲嶋さんがR3 (2021)年度山形大学大学院理工学研究科・情報・エレクトロニクス専攻 (電気・電子通信コース)の1期生として大学院入試に合格しました。おめでとうございます!

2019. 9 B4生の常澤さんがR2 (2020)年度山形大学大学院理工学研究科・電気電子工学専攻入試に合格しました。おめでとうございます!

2018. 9 B4生の内田さんと古澤さんがR元年 (2019)年度山形大学大学院理工学研究科・電気電子工学専攻入試に合格しました。おめでとうございます!

お知らせ

2024.11 11月22日(金)13:00、旧加藤・安達・小池研究室時代のOBの大平悠介様(三京製作所株式会社)がOB訪問されます。企業インターンシップについてご案内・説明頂きます。

2024.11 11月8日(金)16:30、旧加藤・安達・小池研究室時代のOBの石川裕也様(日本電波工業株式会社)がオンラインで業界セミナーへ登壇されます。企業概要等についてご案内頂きます。

2024.10 10月5日(金)10:30から7−313号室(数物学分野第2会議室)にて、仮配属(PBL演習II)となったB3生(2名)との小池研究室顔合わせを行います。

2024.10 10月1日(火)16:20〜19:30(5,6,7,8校時)小池教員の担当する「物理学実験 (52857)」が始まります。大学生協で「物理学実験テキスト」を購入して準備して下さい。なお第1回目のガイダンスは、集合場所が中示A教室です。物理学実験室ではありませんので注意して下さい。WebClassの検索でコード番号52857を使って、WebClassへ登録お願いします(履修登録も忘れずに)、ガイダンス資料には物理学実験を行うための重要な情報が掲載されています。

2024.9 小池教員の担当する次の授業が始まります。9月30日(金)13:00 〜14:30(5,6校時) 「物理学II(52065)」(大学生協で「なーるほど!の 熱 学」を購入して準備して下さい。)と、続いて、14:40〜16:10 (7,8校時)「応用物理学特論III (56057)」(大学院理工学研究科前期課程)、WebClassの検索でコード番号56057と52065を使って、WebClassへ登録お願いします(履修登録も忘れずに)、WebClassには毎週の授業資料をアップしていきます。

2024.8 8月9日(金)13:00、7−313号室(数物学分野第2会議室)にて、山形大学/長崎大学ジョイントミーティングが開催され、共同研究先の長崎大学教授 中野正基先生から、「マイクロ磁石研究の室温創製に関する基礎研究」についてご講演いただきます。

2024.8 8月3日(土)のオープンキャンパスで情報・エレクトロニクス学科(電気・電子通信コース)のPBL演習IIの一環として小池研の研究室究室紹介を午前10:30〜12:00(90分)と午後13:00〜15:00(120分)の2回行います。興味を持たれたら、是非、研究室へ訪問して、大学院生と卒研生からお話を聞いて下さい。

2024.7 7月24日(水)13:00、旧加藤・安達・小池研究室時代のOBの大平悠介様(三京製作所株式会社)がOB訪問されます。企業概要や新規な取組み等についてご案内頂きます。

2024.4 4月9日(火)13:00 (5,6校時)〜 小池教員の担当する「力学の基礎 (57353)」が始まります。大学生協で「新・基礎 力学」を購入して準備して下さい。WebClassの検索でコード番号57353を使って、WebClassへ登録お願いします(履修登録も忘れずに)。WebClassには毎週利用する授業資料がアップされています。

2024.4 4月10日(水)13:00 (5,6校時)〜 小池教員の担当する「物理学実験 (52018)」が始まります。大学生協で「物理学実験テキスト」を購入して準備して下さい。なお第1回目のガイダンスは、集合場所が4-213教室です。物理学実験室ではありませんので注意して下さい。WebClassの検索でコード番号52018を使って、WebClassへ登録お願いします(履修登録も忘れずに)。ガイダンス資料には物理学実験を行うための重要な情報が掲載されています。

2024.4 4月11日(木)13:00 (5,6校時)〜 小池教員の担当する「物理学実験 (52017)」が始まります。大学生協で「物理学実験テキスト」を購入して準備して下さい。なお第1回目のガイダンスは、集合場所が4-213教室です。物理学実験室ではありませんので注意して下さい。WebClassの検索でコード番号52017を使って、WebClassへ登録お願いします(履修登録も忘れずに)、ガイダンス資料には物理学実験を行うための重要な情報が掲載されています。

2024.4 4月12日(金)14:40 (7,8校時)〜 小池教員の担当する「物理学 I (52015)」が始まります。WebClassの検索でコード番号52015を使って、WebClassへ登録お願いします(履修登録も忘れずに)、WebClassには毎週の授業資料をアップしていきます。

2024.4 4月5日(金)夕方 小池研新歓を行います。ざっくばらんな交流で新旧メンバーの相互理解を深めましょう。

2024.4 4月1日(月)10:30から7−313号室(数物学分野第2会議室)にて、R6年度小池研究室配属となったB4生(2名)と大学院入学のM1生(4名)、M2生(1名)との顔合わせ会を行います。

2024.3 3月20日(水)11:00 、米沢市体育館で山形大学(工学系)学位授与式・卒業式が開催されます。

2024.3 3月4日(月)夕方  安達研と小池研との合同の離散会を行います。皆さんお疲れ様でした。

2024.3 3月1日(金)13:00、旧加藤・安達・小池研究室時代のOBの石川裕也様(日本電波工業株式会社)からのご紹介で山形大工OBの只野様がOB訪問されます。企業概要や新規な取組み等についてご案内頂きます。

2024.2 2月末 現, 高野研B4生の小林 篤司さんと五十川 優さんがR6年度大学院理工学研究科・情報・エレクトロニクス専攻 (電気・電子通信コース)進学により、小池研へ配属されます。よろしくお願いします!

2024.2 2月22日(木)夕方  小池研離散会を行います。メンバーの皆さん無事に卒研・公聴会の発表を終えて何よりでした。お疲れ様!

2023.11 11月10日(金)15:10から7−313号室(数物学分野第2会議室)にて、旧加藤・安達・小池研究室時代のOBの今田 将様(トヨタ自動車東北株式会社)から卒業から現在に至るまでの簡単な経歴と企業概要についてご講演いただきます。

2023.10 10月5日(金)13:00から7−313号室(数物学分野第2会議室)にて、仮配属(PBL演習II)となったB3生(2名)との小池研究室顔合わせを行います。

2023.9 9月29日(金)15:00から7−313号室(数物学分野第2会議室)にて、中澤未美子 先生から「山形大学ウェルネスプログラム」に関してご講演頂きます。

2023.7 小池教員が8月5日(土)のオープンキャンパスで情報・エレクトロニクス学科(電気・電子通信コース)の模擬講義を午前11:10〜11:50(40分)と午後14:10〜14:50(40分)の2回行います。興味を持たれたら、是非、ご参加下さい。

2023.7 8月5日(土)のオープンキャンパスで情報・エレクトロニクス学科(電気・電子通信コース)のPBL演習IIの一環として小池研の研究室究室紹介を午前10:30〜12:00(90分)と午後13:00〜14:30(90分)の2回行います。興味を持たれたら、是非、研究室へ訪問して、大学院生と卒研生からお話を聞いて下さい。

2023.7 弊学が「地域中核・特色ある研究大学の連携による 産学官連携・共同研究の施設整備事業」の採択されたことにより、12月初旬に小池研究室の実験研究室(装置・機器)が、国際事業化研究センター1階から8号館1階へ移設されます。移設に伴い、様々な方々にご協力いただきます。引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

卒業・修了

2024.3. M2生の宇田さんが無事に山形大学大学院理工学研究科を修了され、とB4生の清水さんとRyzhiiさん、そして小林 翔大さん、小林 篤司さん、五十川 優さんが工学部を卒業されました。皆さんおめでとうございます!

2024.2. M2生の宇田さんが修士学位論文公聴会、B4生の清水さんとRyzhiiさんが卒業研究発表会で発表しました。お疲れ様でした。

2023.3. M2生の仲嶋さんが無事に山形大学大学院理工学研究科を修了され、B4生の吉田さんと仲野さん工学部を卒業されました。皆さんおめでとうございます!

学会発表・近況など

2024.12 M2 QiaoさんとM1 清水さん、小池教員が12月5日(木)、6日(金)に東北大学青葉記念会館で開催される2024年応用物理学会東北支部学術講演会に参加します。

2024.9 小池教員が9月24日(水)に秋田大学で開催される日本磁気学会第48回学術講演会に参加します。

2024.9 M1清水さんと小池教員が9月18日(水)に大阪大学豊中キャンパスで開催される金属学会2024年秋期(第175回)講演大会に参加します。

2024.8 小池研究室が取り組んでいる磁石材料に関する研究が (株)矢野経済研究所発行の「Yano E plus」197号, 2024年8月号「革新的ナノ材料(3) 〜ナノ磁性材料〜」にて第4章 ナノ磁性材料に関連する企業・研究機関の取組動向の4章5節 国立大学法人山形大学として掲載されました(p.22〜p.28)。

2024.6 小池教員が6月22日(土)に東北大学金属材料研究所で開催される第31回みちのく磁性談話会に参加します。

2024.3 小池教員が (株)矢野経済研究所「革新的ナノ材料シリーズ」に関する取材を受けました。

2023.9 小池教員が9月19日(火) - 9月22日(金)にとやま自遊館・富山大学で開催される金属学会秋期講演大会へ参加します。(共同研究先九州大学板倉・赤嶺研究室のM2 吉村さん発表。)

2023.8 小池教員が8月18日(金) - 8月20日(日)に気仙沼・大島で開催される第23回 九州・山口・沖縄磁気セミナーにて口頭発表します。

2023.6.6 M2 宇田さんがINTRERMAG2023で発表した論文(Long版とShort版)2通が査読付きProceedingsとしてアクセプトされました。

2023.6.4-6 小池教員が九州大学筑紫キャンパス(板倉・赤嶺研究室)へ訪問しました。

2023.5.30 - 6.1 東京工業大学D3 Qiさんと進士教授がVSM測定で研究室ヘ訪問されました。

2023.5.15-19 M2 宇田さんが仙台で開催されたINTRERMAG2023でポスター発表しました。

2022.11.17 M1 宇田さんがMMM2022で発表した論文が査読付きAIP ADVANCESにアクセプトされました。

2022.10.31-11.4 M2 宇田さんがINTRERMAG2023 (virtiual)でポスター発表しました。

Poster紹介

INTERMAG2023

2023.5.18 INTERMAG2023 SENDAI で発表されたポスターです。(M2 Ryusei Uda)

MMM2022

2022.10.31 - 2022.11.4 The 67th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (MMM 2022) (virtual) で発表されたポスターです。(M1 Ryusei Uda)

2022 Joint MMM-Intermag Conference

2022.1.10 - 14 2022 Joint MMM-Intermag Conference (virtual) で発表されたポスターです。(Kunihiro Koike)

2022 Joint MMM-Intermag Conference

2022.1.10 - 14 2022 Joint MMM-Intermag Conference (virtual) で発表されたポスターです。(Kunihiro Koike)

MMM2020

2020.11.2 - 6 Magnetism and Magnetic Materials (MMM 2022) virtual Conferenceで発表されたポスターです。(Kunihiro Koike)

ICM2018

2018.7.16 - 20 21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM2018) SanFranciscoで発表されたポスターです。(M2 Kazuki Ohashi)